【AIでシンプルに稼ぐ:番外編】Instagram自動化マニュアル
こんにちは、ボンボイです。
今回はInstagramの攻略方法になります。Instagramやられていない人向けに少しだけ解説します。
Instagramには
- フィード投稿(写真投稿)
- リール投稿(ショート動画)
- ストーリーズ配信(24時間で消えるフォロワー向けの投稿)
- ライブ(動画配信)
の4つに分類されますが、今回はこのフィード投稿をAIに外注します。
何も手を加えずなので、ここに手を加えたらやばいですよね。
Instagramはアルゴリズム上、「毎日投稿」した方が良いとされていますが、AIを利用することでかなり簡略化することが可能になります。
Instagramの投稿を作る方法

まず見てほしいのは、この画面。
通常のchatGPTと少し違います。少しカスタマイズしております。
でもご安心ください。これはGoogleの拡張機能をインストールするだけで大丈夫なので手順通りにすすめましょう。
そしてこの機能を使って1ヶ月分の「Instagramの投稿タイトルとスケジュール」を自動で作成してもらいます
chatGPTカスタマイズ方法
- STEP1AIPRM for ChatGPTをChromeにインストール
AIPRM for ChatGPTから拡張機能を追加
- STEP2chatGPTを立ち上げる
そうすると先ほどのカスタマイズされた画面に移動します。
- STEP3トピックをクリック
- STEP4マーケティングを選択
- STEP5GET monthly content calendarを選択
作りたいブログのジャンルを入力すると動画の通り1ヶ月分の動画タイトルが出来上がります。
面倒なプロンプトの指示なども一切不要です。
- STEP6Instagram post casual content ジュネレーターを選択して、STEP5で作成したタイトルをコピペ
- STEP7スプレッドシートにコピペ
- STEP8
- STEP9好きなテンプレを選びます
- STEP10スプシから一括作成をします
- STEP11Instagramに投稿します
- STEP12chatGPTでキャプションを作ってコピペして完了!
ざっとこんな感じで、フィード投稿が脳死して作成できます。
メタビジネスを利用したら予約投稿できるので、アカウントの運用が超簡単になります。
さらにXに引用RTで
- 自分にもできそう
- やってみようと思います
など感想RTをいただけると、稼げるインスタグラム厳選ジャンルを無料配布しますよ〜